History
2002
- 個展「粒子―Exhibition of minä's works」
(スパイラルガーデン、東京)
2003
- グループ展「ROPPONGI CROSSING」
(森美術館、東京)に出展
2004
- 個展「imperfect」
(名古屋芸術大学アート&デザインセンター、愛知)
2005
- 個展「オモテウラ」
(宇都宮美術館プロムナードギャラリー、栃木) - 展示「一時間の家」
(クリエイションビジネスフォーラム/東京ファッションウィーク)
2006
- 個展「派生するデザイン」
(大阪成蹊大学ギャラリーB、京都)
2007
- 皆川 明がグループ展「THIS PLAY!」「Chocolate」に参加。
(共に21_21 DESIGN SIGHT、東京)
2008
- 個展「TODAY’S ARCHIVES」
(SFT Gallery、東京)
2009
- 個展「minä perhonen ―fashion & design」
(Audax Textielmuseum Tilburg アウダクス テキスタイル ミュージアム ティルブルグ、オランダ)
2010
- 個展「ミナ ペルホネン The future from the past 過去は未来から」
(金沢21世紀美術館デザインギャラリー、石川) - 個展 ミナ ペルホネン展覧会「進行中」
(スパイラルガーデン、東京) - グループ展「Future Beauty:30 years of Japanese Fashion」に参加。
(Barbican Center,ロンドン、イギリス)
2011
- グループ展「感じる服 考える服:東京ファッションの現在形」に参加。
(東京オペラシティアートギャラリー、東京)
2012
- 個展「私たちと私 ミナ ペルホネンの仕事」
(青森県立美術館、青森) - グループ展の巡回「Future Beauty 日本ファッションの未来性」巡回展。
(東京都現代美術館、東京)
2015
- 個展「1∞ ミナカケル」
(スパイラルガーデン、東京) - 個展「1∞ ミナカケル ― ミナ ペルホネンの今までとこれから」
(長崎県美術館、長崎) - コペンハーゲンファッションウィークで展示をする。
2016
- ヘルシンキデザインウィークにて、Artekでのポップアップショップを行う。
- ミラノサローネ国際家具見本市にて、デンマークのテキスタイルブランドKvadratが、「Forest Comes Home」というインスタレーションにより、皆川 明デザインの新作テキスタイルを発表する。
2017
- ミラノサローネ国際家具見本市にて、イタリアの陶器ブランドRichard Ginoriが「SPERANZA」という皆川 明デザインのテーブルウェアシリーズを発表する。
2018
- ミラノサローネ国際家具見本市にて、「Foresta di Gemma」イタリア語で「宝石の森」という名前のクッションコレクションを発表。
- ミラノサローネ国際家具見本市にて、イタリアの陶器ブランドRichard Ginoriが「GAIA」という皆川 明デザインのテーブルウェアシリーズを発表する。
2019
- ミラノサローネ国際家具見本市にて、ファニチャーブランドArtekの「Artek FIN/JPNコレクション」へ参加。
- 個展「ミナ ペルホネン/皆川 明 つづく」
(東京都現代美術館、東京)
2020
- グループ展「古典×現代2020 時空を超えるアート」に参加。
(国立新美術館、東京) - 個展「ミナ ペルホネン/皆川 明 つづく」
(兵庫県立美術館、兵庫) - 個展「風景の色 景色の風 / feel to see」(スパイラルガーデン、東京)
- グループ展「LONG LIFE DESIGN-2 祈りのデザイン展 47都道府県の民藝的なデザイン」に参加。
(渋谷ヒカリエ、東京)
2022
- 個展「ミナ ペルホネン/皆川 明 つづく」
(福岡市美術館、福岡) - 個展「ミナ ペルホネン/皆川 明 つづく」
(青森県立美術館、青森) - 個展「ミナ ペルホネン/皆川 明 つづく」
(高雄市立美術館、台湾) - グループ展「DESIGN MUSEUM JAPAN」に参加。
(国立新美術館、東京)
2023
- パリデザインウィークに合わせ、OGATA Parisにて「Un bon design est un souvenir heureux de la vie. (Good design is a good memory.)」と題した展示にてtextile sculptureを発表。
- ヘルシンキデザインウィークにて、FINOMとの合同展「PESÄ / NEST」にてtextile sculptureとブランケットを発表。
2024
- 個展「DESIGN=MEMORY Akira Minagawa & minä perhonen」
(スウェーデン国立美術館、スウェーデン) - グループ展「Dialogue minä perhonen & Esa Vesmanen with Alvar Aalto」
(メゾン・ルイ・カレ、フランス) - 個展「minä perhonen design journey: the circle of memory」
(東大門デザインプラザDDP、韓国)