*かごには何も入っていません。

『クラムボンっておぼえてる? - アート・くらし・デザイン -』展に皆川が参加します。

2023.11.18
「BAG-Brillia Art Gallery-」での『クラムボンっておぼえてる? -アート・くらし・デザイン -』展は、暮らしとアートがテーマとなっており、東京藝術大学デザイン科第 9 研究室 Design Embody の教授、学生、OBOG らによる「くらしにアートとデザインを」という主題に沿った作品が展示されます。

タイトルの「クラムボンっておぼえてる?」は同研究室の展覧会のシリーズ名称でもあります。宮沢賢治の物語「やまなし」の中に出てくる“クラムボン”は、具体的な正体が明かされておらず、私たちにさまざまな想像を促します。そうしたアートやデザインが持つ「見えない何かに意識を促す魅力」と“クラムボン”の存在を重ね合わせて名づけられました。

皆川と10代の頃より親交のある橋本和幸教授が娘さんのために制作した椅子に、皆川が絵を描いたものが展示されております。

展覧会名: 東京藝術大学 大学連携企画
『クラムボンっておぼえてる? -アート・くらし・デザイン-』
会場: BAG-Brillia Art Gallery-
〒104-0031 東京都中央区京橋 3 丁目 6-18 東京建物京橋ビル 1 階
会期: 2023 年 11 月 18 日(土)~1 月 21 日(日)
開館時間:11:00~19:00
休館日:月曜日 および 12 月 29 日~1 月 5 日
(祝日月曜の 1 月 8 日は開館、翌 1 月 9 日は休館となります。)
料金:無料
主催:東京建物株式会社、東京藝術大学
企画監修::公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団
企画制作:東京藝術大学デザイン科第 9 研究室(Design Embody)
特別協力:皆川明、ミナ ペルホネン
協賛:株式会社フジエテキスタイル
協力:東京藝術大学デザイン科
照明協力:伏見雅之
運営:株式会社クオラス
公式サイト:https://www.brillia-art.com/bag/

ご来場いただく皆様に、展示を通して、「くらし」の中のアートとデザインについて、感じていただければと思っております。

ミナ ペルホネンからのお知らせを、メールでお受け取りいただけます。