インテリアファブリック発売のお知らせ。9月22日~
2023.09.20
“tambourine”のファブリックを、Online Store、店頭にて発売いたします。Online Storeでは9月22日(金)より、店頭ではOnline Storeの販売状況に関わらず、 金沢店、松本店、materiaali、materiaali Kyotoにて9月25日(月)より販売を予定しております。
カラフルな粒が細かに浮かぶ生地に"tambourine"(2000-01 a/w)の刺繍をのせたファブリック。ベースには、 広島に寄贈された千羽鶴を再利用した素材を使用しています。
平和のシンボルとして、毎年世界各国から広島に寄贈されている折り鶴。広島には一年間で約1千万羽ほど(約10t)の折り鶴が贈られており、10数年前より広島市では、鶴の長期保存に代わる方法として、折り鶴に込められた人々の思いを昇華させる方策の取り組みが進められています。
様々な取り組みが行われる中で、岐阜県美濃市の製紙会社では、粉砕した折り鶴をネップのような意匠に見せる技法を開発し、特別な機械漉きの美濃和紙が生まれました。今回の生地は、特別な薄さに漉し、細くスリットした和紙を撚糸工場で糸に撚り上げ、愛知県一宮市にある織物工場にて織られたものです。
粉砕した千羽鶴を混ぜた糸で生地を作るのは初めての試み。 ふわりと浮かぶ色彩が織り混ざった優しい表情の生地に、静かな色合いで“tambourine”の刺繍を施しました。皆さまにとって、何気ない日常の小さな喜びになることを願いながら、平和な日常への祈りを込めたファブリック。Online Store、店頭にてぜひご覧くださいませ。
【9月22日(金)発売】
- “tambourine”ファブリック
linen 56%、paper44% (生地巾146cm)
ベースカラー × 刺繍色
mix × white
mix × light blue
¥20,900 /m(税込)
*インテリアファブリックのカットは、1m以上50cm単位で承ります。
*たくさんのお客様のご注文が予想されますので、ご購入頂ける長さを制限させていただきます。
おひとり様につき、各色5mまでとさせていただきます。
なお、ご購入頂いた生地の切り分けは承ることができませんのでご了承くださいませ。
*Online Storeにて発売日の正午より掲載いたします。ページへのアクセスが集中し、繋がりにくい状況になることが予想されます。
機器・通信環境により、お客様の画面での反映時間に差が生じたり、ご注文お手続きの間にご用意数が終了する場合がございますこと、ご了承くださいませ。
*転売を目的としたお買い物は、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
*店舗販売:Online Storeの販売状況に関わらず、以下の日程にて金沢店、松本店、materiaali、materiaali Kyotoの4店舗にて販売いたします。
また、店内の混雑緩和のため、発売日初日はアポイント制にて販売を行います。アポイントはお電話にて、お電話をくださった方のアポイントのみお受けできます。お越しになられるショップまでご連絡くださいませ。なお、店頭への入荷は限られた数量のため、先行で販売いたしますOnline Storeのご利用をおすすめいたします。
- “tambourine"ファブリック
店舗発売日:9月25日(月)
アポイント受付開始日:9月24日(日)
*通信販売:完売前の商品につきましては、以下の日程にてご案内させていただきます。
9月28日(木)~ 金沢店、松本店、materiaali
9月29日(金)~ materiaali Kyoto
取り扱い店舗・お問い合わせ:
金沢店 076-223-3722
松本店 0263-38-0137
materiaali 03-6821-3737
materiaali Kyoto 075-600-7737
Online Store
インフォメーションデスク 03-5793-3700
カラフルな粒が細かに浮かぶ生地に"tambourine"(2000-01 a/w)の刺繍をのせたファブリック。ベースには、 広島に寄贈された千羽鶴を再利用した素材を使用しています。
平和のシンボルとして、毎年世界各国から広島に寄贈されている折り鶴。広島には一年間で約1千万羽ほど(約10t)の折り鶴が贈られており、10数年前より広島市では、鶴の長期保存に代わる方法として、折り鶴に込められた人々の思いを昇華させる方策の取り組みが進められています。
様々な取り組みが行われる中で、岐阜県美濃市の製紙会社では、粉砕した折り鶴をネップのような意匠に見せる技法を開発し、特別な機械漉きの美濃和紙が生まれました。今回の生地は、特別な薄さに漉し、細くスリットした和紙を撚糸工場で糸に撚り上げ、愛知県一宮市にある織物工場にて織られたものです。
粉砕した千羽鶴を混ぜた糸で生地を作るのは初めての試み。 ふわりと浮かぶ色彩が織り混ざった優しい表情の生地に、静かな色合いで“tambourine”の刺繍を施しました。皆さまにとって、何気ない日常の小さな喜びになることを願いながら、平和な日常への祈りを込めたファブリック。Online Store、店頭にてぜひご覧くださいませ。
【9月22日(金)発売】
- “tambourine”ファブリック
linen 56%、paper44% (生地巾146cm)
ベースカラー × 刺繍色
mix × white
mix × light blue
¥20,900 /m(税込)
*インテリアファブリックのカットは、1m以上50cm単位で承ります。
*たくさんのお客様のご注文が予想されますので、ご購入頂ける長さを制限させていただきます。
おひとり様につき、各色5mまでとさせていただきます。
なお、ご購入頂いた生地の切り分けは承ることができませんのでご了承くださいませ。
*Online Storeにて発売日の正午より掲載いたします。ページへのアクセスが集中し、繋がりにくい状況になることが予想されます。
機器・通信環境により、お客様の画面での反映時間に差が生じたり、ご注文お手続きの間にご用意数が終了する場合がございますこと、ご了承くださいませ。
*転売を目的としたお買い物は、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
*店舗販売:Online Storeの販売状況に関わらず、以下の日程にて金沢店、松本店、materiaali、materiaali Kyotoの4店舗にて販売いたします。
また、店内の混雑緩和のため、発売日初日はアポイント制にて販売を行います。アポイントはお電話にて、お電話をくださった方のアポイントのみお受けできます。お越しになられるショップまでご連絡くださいませ。なお、店頭への入荷は限られた数量のため、先行で販売いたしますOnline Storeのご利用をおすすめいたします。
- “tambourine"ファブリック
店舗発売日:9月25日(月)
アポイント受付開始日:9月24日(日)
*通信販売:完売前の商品につきましては、以下の日程にてご案内させていただきます。
9月28日(木)~ 金沢店、松本店、materiaali
9月29日(金)~ materiaali Kyoto
取り扱い店舗・お問い合わせ:
金沢店 076-223-3722
松本店 0263-38-0137
materiaali 03-6821-3737
materiaali Kyoto 075-600-7737
Online Store
インフォメーションデスク 03-5793-3700