森岡書店にて「Letter」展開催のお知らせ。10月6日〜
2020.09.25
2011年8月2日より毎週、手紙のように綴り重ねてきた 皆川明の言葉 “Letter”。
記憶から浮かび上がってくる景色、デザインに向き合う時の気持ち、自然の移り変わりや日々の生活の中で感じたこと。
もとは2011年、minä perhonenがオンラインでの販売を始めた時に、お買い物をしてくださったお客様に、商品と共に、週ごとの”Letter”を同封していたことがその始まりでした。その試みは今も続いております。
2020年8月に刊行されました書籍「Letter」には、2011年8月2日~2020年4月28日までの464編が収められています。
装幀家・アートディレクターのサイトヲヒデユキさんにより、大切なものを書き記す手帳のような美しい装幀となりました。
この度、その本にまつわる展示と販売を森岡書店にて行います。
「Letter」展
会期:2020年10月6日(火)〜11日(日)
会場:森岡書店
住所:東京都中央区銀座1−28−15 鈴木ビル1階
営業時間:13:00〜20:00
お問い合わせ(森岡書店):03-3535-5020
「Letter」オンライトーク
展示を記念してのトークをオンラインにて行います。
10月5日(月)22:00〜(23:00頃終了予定)
森岡督行(森岡書店)×サイトヲヒデユキ ×皆川明
「Letter」の本の装幀を手掛けて下さったサイトヲヒデユキさんと、森岡書店の森岡さんとのトーク
10月7日(水)22:00〜(23:00頃終了予定)
藤田貴大(マームとジプシー)×皆川明
東京都現代美術館での「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」で、それまでのLetter原稿をもとに戯曲を書き、「Letter」という演劇を作ってくださった藤田貴大さんとのトーク
※オンライントークは申し込み制で1100円(税込)となります。
9月25日(金)20:00より、各トークの受付を開始します。受付窓口のリンク詳細は、受付開始のタイミングで、森岡書店のインスタグラムにて公開されます。
この度は、コロナ禍を鑑みてトークをオンラインで行うことにいたしました。
開催日の22:00〜からはライブで配信いたします他、お申込いただいた方にはアーカイブ動画として後日ご覧いただくこともできます。
オンラインという形になりましたことで、エリアを超えて多くの皆様にお楽しみいただければ、と願っております。
記憶から浮かび上がってくる景色、デザインに向き合う時の気持ち、自然の移り変わりや日々の生活の中で感じたこと。
もとは2011年、minä perhonenがオンラインでの販売を始めた時に、お買い物をしてくださったお客様に、商品と共に、週ごとの”Letter”を同封していたことがその始まりでした。その試みは今も続いております。
2020年8月に刊行されました書籍「Letter」には、2011年8月2日~2020年4月28日までの464編が収められています。
装幀家・アートディレクターのサイトヲヒデユキさんにより、大切なものを書き記す手帳のような美しい装幀となりました。
この度、その本にまつわる展示と販売を森岡書店にて行います。
「Letter」展
会期:2020年10月6日(火)〜11日(日)
会場:森岡書店
住所:東京都中央区銀座1−28−15 鈴木ビル1階
営業時間:13:00〜20:00
お問い合わせ(森岡書店):03-3535-5020
「Letter」オンライトーク
展示を記念してのトークをオンラインにて行います。
10月5日(月)22:00〜(23:00頃終了予定)
森岡督行(森岡書店)×サイトヲヒデユキ ×皆川明
「Letter」の本の装幀を手掛けて下さったサイトヲヒデユキさんと、森岡書店の森岡さんとのトーク
10月7日(水)22:00〜(23:00頃終了予定)
藤田貴大(マームとジプシー)×皆川明
東京都現代美術館での「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」で、それまでのLetter原稿をもとに戯曲を書き、「Letter」という演劇を作ってくださった藤田貴大さんとのトーク
※オンライントークは申し込み制で1100円(税込)となります。
9月25日(金)20:00より、各トークの受付を開始します。受付窓口のリンク詳細は、受付開始のタイミングで、森岡書店のインスタグラムにて公開されます。
この度は、コロナ禍を鑑みてトークをオンラインで行うことにいたしました。
開催日の22:00〜からはライブで配信いたします他、お申込いただいた方にはアーカイブ動画として後日ご覧いただくこともできます。
オンラインという形になりましたことで、エリアを超えて多くの皆様にお楽しみいただければ、と願っております。