elävä Ⅰにて「minä perhonen × Fortuny」展開催のお知らせ
2020.08.28
ヴェネチア発、100年愛されつづけたFortunyの布。
日本発、100年愛されつづけるだろうminä perhonenの布。
魅力あふれるふたつの布を帛紗に仕立ててみました。仕立てた残りの布は三谷龍二の木碗やKaj Franckのグラスを包み込む袋に。
さらなる端切れはサシェにして、天然の香りを特別ブレンドして詰め込みました。
一枚の布を余すところなく使いきる、ものを大切に扱ってきた来し方の母たちの教えです。
Textile n+R
Textile n+Rは、中村夏実さんと林礼子さんのユニットです。世界各地の布を集め、その布たちの歴史に思いを馳せながら、新たな息を吹き込み、帛紗を縫い上げています。
そして、自分だけの帛紗をつくるワークショップを通して、多くの方に新たな出会いの場をつくっているお二人。
お二人が縫い上げ、作られた作品がこの度minä perhonen elävä Ⅰに並びます。
東洋と西洋の2つの文化を「帛紗」と言う茶の湯の道具がつないでいきます。お二人のセンスが二つの世界、「東と西」、「来し方と行く末」を帛紗や仕覆を通して新たな日常の見立てへと誘う展示です。
日常生活の些細な事柄に美を見出す茶の湯の精神が、二つの世界のあいだを静かに流れ繋いでいきます。
「 minä perhonen × Fortuny 」展
会期:9月12日(土)~9月22日(火・祝)
場所:minä perhonen elävä Ⅰの2F
時間:11:00~19:00(展覧会開催期間は無休)
*会期初日の9月12日(土)は、11:00~14:00をアポイント制とさせて頂きます。
14:00以降はどなた様も事前のご予約なくご覧頂けます。
ご予約お申込み:9月4日(金)11:00よりお電話にて承ります。
お問い合わせ:minä perhonen elävä Ⅰ 03-6825-3037
*新型コロナウィルス感染拡大防止の為、お越しの際はマスクのご着用、入店時の検温とアルコール消毒、店内への入場制限にご協力賜りますようお願いいたします。
展覧会のひと時を皆さまに安心してお過ごし頂けますよう、スタッフ一同留意してまいります。
日本発、100年愛されつづけるだろうminä perhonenの布。
魅力あふれるふたつの布を帛紗に仕立ててみました。仕立てた残りの布は三谷龍二の木碗やKaj Franckのグラスを包み込む袋に。
さらなる端切れはサシェにして、天然の香りを特別ブレンドして詰め込みました。
一枚の布を余すところなく使いきる、ものを大切に扱ってきた来し方の母たちの教えです。
Textile n+R
Textile n+Rは、中村夏実さんと林礼子さんのユニットです。世界各地の布を集め、その布たちの歴史に思いを馳せながら、新たな息を吹き込み、帛紗を縫い上げています。
そして、自分だけの帛紗をつくるワークショップを通して、多くの方に新たな出会いの場をつくっているお二人。
お二人が縫い上げ、作られた作品がこの度minä perhonen elävä Ⅰに並びます。
東洋と西洋の2つの文化を「帛紗」と言う茶の湯の道具がつないでいきます。お二人のセンスが二つの世界、「東と西」、「来し方と行く末」を帛紗や仕覆を通して新たな日常の見立てへと誘う展示です。
日常生活の些細な事柄に美を見出す茶の湯の精神が、二つの世界のあいだを静かに流れ繋いでいきます。
「 minä perhonen × Fortuny 」展
会期:9月12日(土)~9月22日(火・祝)
場所:minä perhonen elävä Ⅰの2F
時間:11:00~19:00(展覧会開催期間は無休)
*会期初日の9月12日(土)は、11:00~14:00をアポイント制とさせて頂きます。
14:00以降はどなた様も事前のご予約なくご覧頂けます。
ご予約お申込み:9月4日(金)11:00よりお電話にて承ります。
お問い合わせ:minä perhonen elävä Ⅰ 03-6825-3037
*新型コロナウィルス感染拡大防止の為、お越しの際はマスクのご着用、入店時の検温とアルコール消毒、店内への入場制限にご協力賜りますようお願いいたします。
展覧会のひと時を皆さまに安心してお過ごし頂けますよう、スタッフ一同留意してまいります。