光原社にてminä perhonen ノマド展 10月29日〜11月5日
2017.10.19
岩手の盛岡にある、宮沢賢治とゆかりの深い光原社。出版社からはじまった光原社は、さまざまな民藝運動家や作家との交流を経て、独自の視点でこれまでに様々な民藝を発信されてきました。このたび、minä perhonenが光原社に出張し、「ノマド展」と題して展示と販売を行うことになりました。
今回のためにデザイナーの皆川が描き下ろした手ぬぐいをはじめ、エプロンやバッグなど、暮らしの中で長くご使用いただきたいアイテムを揃えています。
minä perhonen ノマド展
日時:10月29日(日)〜11月5日(日) 10:00〜18:00 会期中無休
場所:光原社 いーはとーぶ館
岩手県盛岡市材木町2-18
お問い合わせ:光原社 019-622-2894
初日の29日には、皆川も光原社にてみなさまをお出迎えいたします。
是非この機会に秋の盛岡へお出掛けくださいませ。
主な展開アイテム:手ぬぐい、ハンカチ、エプロン、衣類、バッグ(piece, bagやpanini bagなど)、巾着、Thank you bery badge、リボン、ブックカバー、クッション、ブランケット、ファブリックボード、インテリアファブリック、トレイ、うつわ
今回のためにデザイナーの皆川が描き下ろした手ぬぐいをはじめ、エプロンやバッグなど、暮らしの中で長くご使用いただきたいアイテムを揃えています。
minä perhonen ノマド展
日時:10月29日(日)〜11月5日(日) 10:00〜18:00 会期中無休
場所:光原社 いーはとーぶ館
岩手県盛岡市材木町2-18
お問い合わせ:光原社 019-622-2894
初日の29日には、皆川も光原社にてみなさまをお出迎えいたします。
是非この機会に秋の盛岡へお出掛けくださいませ。
主な展開アイテム:手ぬぐい、ハンカチ、エプロン、衣類、バッグ(piece, bagやpanini bagなど)、巾着、Thank you bery badge、リボン、ブックカバー、クッション、ブランケット、ファブリックボード、インテリアファブリック、トレイ、うつわ