*かごには何も入っていません。

霜始降 / 霜降

「霜始降」First frost

七十二候
霜始降 しもはじめてふる
初侯 10月24日〜10月28日頃

氷の結晶である霜が降り始める頃。朝起きたら、庭や道沿いが霜で真っ白になっていることから、昔は、雪と同じように空から降ってくると思われていました。そのため、霜は「降る」といいます。

二十四節気
霜降 そうこう
10月24日〜11月7日頃

北国や山あいで霜が降りはじめる頃。早朝に植物を濡らしていた露が、いつの間にか霜に変わり、だんだんと冬が近づいてきました。

art work: Keiko Tanaka