*かごには何も入っていません。

霞始靆 / 雨水

「霞始靆」First mist trails

七十二候
霞始靆 かすみはじめてたなびく
次侯 2月24日〜2月28日頃

古来、春の霧は霞(もや)と呼ばれてきました。この時期は霧や靄の隙間から遠くの山々が見え隠れします。春の山野は、朧げで幻想的な風景を見せてくれます。

二十四節気
雨水 うすい
2月19日〜3月5日頃

降る雪が雨へと変わり、寒さで固くなっていた土が次第に水気を帯びてゆきます。昔から雨水は農作業を始める時期とされていました。

art work: Keiko Tanaka