news
  • 2025.09.10 横尾香央留「夢 意 識 - half asleep」を、elävä Ⅱ、galleria nolla、 koota matkaを巡回して開催いたします。 9月6日~

    手芸家・横尾香央留さんによる「夢 意 識(むいしき)- half asleep」を、この秋elävä Ⅱ、京都店5階 galleria nolla、盛岡 koota matkaの3店舗を巡回して開催いたします。

    針と糸などの手芸的な要素を用いた創作活動を行う横尾香央留さん。なかでも「お直し」は独特な表現方法で知られ、繕うことにもうひとつの意味を足した言うなればアートワークです。
    本展では、minä perhonenの服やバッグをお直ししたアイテムの数々をご覧いただきますが、そこには奇想天外な夢の中の“あるモチーフ”が、くすっとさせたり、和ませてくれたり、創造の楽しさが溢れる物語が詰まっています。

    昨年末より夢日記を8ヶ月間書き続け、創作のきっかけを探ることから今回の「お直し」の物語は始まりました。
    夢の中で登場した人物や場面をモチーフに、刺繍やかぎ針編みなどの緻密な手作業によりお直しした作品を、作家がベッドの上に寝ころびながら書いた夢日記と併せて展示いたします。お直しされた作品は、もちろん日々の生活で身に着けていただけます。

    盛岡 koota matkaでの会期初日には、横尾香央留さんとminä perhonenデザイナーで代表の田中景子によるトークイベントも開催いたします。

    横尾香央留さんとminä perhonenのユニークなコラボレーションをどうぞお楽しみください。


    うつらうつら
    意思に反して落ちてくる瞼と
    一進一退の攻防を繰り返しながら
    直前にみた情景を半目で綴る。
    時に長めの瞬きをしたが最後
    記憶は露と消え ため息とともに瞼を許す。
    苦労の末 早朝に集めた儚いものたちは
    どれも取るに足りないものばかりだが
    minä perhonen の世界に落とし込めば
    こちらの無意識をよそに 愉快な物語が動き出す。

    横尾香央留「夢 意 識 - half asleep」

    〇東京
    会期:9月6日(土)~9月28日(日)
       *展覧会開催期間は無休
    場所:elävä Ⅱ
    時間:11:00~19:00
    お問い合わせ:03-6825-8037
    作家在店日:9月6日(土)、23日(火・祝)

    〇京都
    会期:10月3日(金)~10月26日(日)
       *木曜定休
    場所:京都店5階 galleria nolla
    時間:平日11:00~19:00 土日祝10:00~18:00
    お問い合わせ:075-353-8990 / 075-600-7037
    作家在店日:10月3日(金)

    〇盛岡
    会期:11月8日(土)~11月30日(日)
      *水曜定休
    場所:koota matka 
    時間:10:00〜18:00 
    お問い合わせ:019-601-8637 / 019-613-9437
    作家在店日:11月8日(土)、9日(日)
    *盛岡 koota matkaでは、展示内容が変わります。詳しくはminä perhonenのHP、インスタグラムにてご案内いたします。

    <トークイベントにつきまして> 
    盛岡 koota jokiにて、横尾香央留さんと田中景子によるトークイベントを開催いたします。
    かつて、同じ場所で共に過ごしたことのあるふたり。
    当時は、どんな未来を夢みていたのか、いまのそれぞれの居場所とそこから見えているものとはなにか。
    誰しもが思う夢と現実の狭間にある想いに迫ります。

    開催日:11月8日(土)
    開催時間やご参加方法などの詳細は、後日minä perhonenのHP、インスタグラムにてご案内いたします。

    横尾香央留
    東京生まれ。
    2005年より刺繍やかぎ針編みなどの緻密な手仕事によるお直しのアート活動を始める。
    Instagram:kaoruyokoo
    HP:gallery-a.art/kaoru-yokoo