news
-
2024.06.05 冨沢恭子「布偶とかばん」展を、elävä Ⅰと galleria nolla にて開催いたします。 6月15日~
柿渋染め作家 冨沢恭子さんによる「布偶とかばん」展を、東京と京都を巡回し開催いたします。
染め上がった布から形のイメージを探り、手を動かしながら生まれていく冨沢恭子さんの作品たち。
偶然がつくりだす色彩と対話しながら、一つひとつこうなりたいという姿へと、形づくられていきます。「布偶」は、言葉のとおり土偶を思い起こさせる形をしています。心惹かれるどこか不思議な魅力を纏い、机の上や窓辺、あるいは枕元に置く本の上にそっとあるような、愛らしさのある人形。
そして、パターンを使わずフリーハンドで仕上げていく「かばん」。今回は、elävä と nolla それぞれ異なる素材を使うことで、これらふたつの空間を対照的な色合いに染めていきます。
ひとつしかない色と形との出会いを、どうぞお楽しみください。思えばずっと空洞を作っている。
布をふくろの形に縫い立ち上げ
足元のハギレをひろい、埴輪のような筒を作り積み上げる。
道具でも、道具じゃなくても
針と糸で作るやわらかな彫刻は、いつも軽みを帯びていてほしい。冨沢恭子
「冨沢恭子 布偶とかばん」展
〇東京
会期:6月15日(土)~ 6月30日(日)
*展覧会開催期間は無休
場所:minä perhonen elävä Ⅰ
時間:11:00~19:00
お問い合わせ:03-6825-3037
作家在店日:6月15日(土)、16日(日)〇京都
会期:7月5日(金)~ 7月24日(水)
*木曜定休
場所:京都店5階 galleria nolla
時間:平日11:00~19:00 土日祝10:00~18:00
お問い合わせ:075-353-8990 / 075-600-7037
作家在店日:7月5日(金)、6日(土)