puukuu 食堂にて、杉本雅代さんによる酵素シロップワークショップのお知らせ。 4月2日、3日
2023.03.16
このたび、puukuu 食堂では、杉本雅代さんを講師にお迎えして、見た目にも美しい酵素シロップのワークショップを開催いたします。
自然のあらゆる生命が若々しく盛り上がる春分を期に、春の酵素シロップ作りが始まります。春の柑橘をベースにイチゴでほんのり甘味をつけ、ハーブや生花など芽吹きのエネルギーを入れたシロップを作ります。ハーブや野草には冬の間に溜まった毒素を出してくれる働きもあります。酵素シロップで体のエネルギーを満タンにして新しい季節を迎えましょう。
ワークショップでは、フルーツの香りに包まれながら容器に材料とお砂糖を詰めて、できたものはそれぞれのご自宅で1〜2週間育てていただきます。後半には、酵素シロップについて、材料の揃え方からお砂糖の話、育て方のコツや楽しみ方などを伺います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
ワークショップ
日時:
4月2日(日)
1回目 11:00~13:00 2回目 15:00~17:00
4月3日(月)
1回目 11:00~13:00 2回目 15:00~17:00
*保存瓶は拳が入る大きさのものをご用意ください。
*当日、店内でも保存瓶をご購入いただけます。ご希望の方は、お申し込み時に備考欄にご記入くださいませ。2リットル保存瓶 ¥1,760(税込)
*エプロンが必要な方はお持ちください。
*気候により果物など材料が予告なく変更になる場合がございます。
*材料手配の都合上、1週間前からのキャンセルはお受けできないことをご了承くださいませ。
*作業中はマスク着用をお願いいたします。
*写真はイメージです。
*お土産バッグの柄は異なります。
場所:puukuu 食堂
参加費:¥6,050(税込)*材料費込・ 保存瓶お持ち帰りバッグのお土産付
定員:各回16名
当日お持ちいただきたいもの:2リットル保存瓶、ハンドタオル、筆記用具(2リットル保存瓶は、当日店内でもご購入いただけます。)
お申込み:Online Storeにて、3月21日(火・祝)正午頃より受付いたします。
お問い合わせ:puukuu 食堂 03-6820-8837
杉本雅代さんプロフィール
アートディレクター&酵素シロップ作家。
ブランドの立ち上げやPR、カタログやプロダクトデザインなどを手掛ける。3.11震災以降、酵素シロップ教室を各地で開催。著書『手作り酵素シロップ』『続 手作り酵素シロップ』文化出版局、『日々によりそう はじめての酵素シロップ』BLUE LOTUS PUBLISHING。無印良品グランフロント大阪Open Mujiにて「酵素と暮らす展」開催。2020年10月22日放送のNHKあさイチに出演、2023年神奈川なでしこブランド2023認定。
自然のあらゆる生命が若々しく盛り上がる春分を期に、春の酵素シロップ作りが始まります。春の柑橘をベースにイチゴでほんのり甘味をつけ、ハーブや生花など芽吹きのエネルギーを入れたシロップを作ります。ハーブや野草には冬の間に溜まった毒素を出してくれる働きもあります。酵素シロップで体のエネルギーを満タンにして新しい季節を迎えましょう。
ワークショップでは、フルーツの香りに包まれながら容器に材料とお砂糖を詰めて、できたものはそれぞれのご自宅で1〜2週間育てていただきます。後半には、酵素シロップについて、材料の揃え方からお砂糖の話、育て方のコツや楽しみ方などを伺います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
ワークショップ
日時:
4月2日(日)
1回目 11:00~13:00 2回目 15:00~17:00
4月3日(月)
1回目 11:00~13:00 2回目 15:00~17:00
*保存瓶は拳が入る大きさのものをご用意ください。
*当日、店内でも保存瓶をご購入いただけます。ご希望の方は、お申し込み時に備考欄にご記入くださいませ。2リットル保存瓶 ¥1,760(税込)
*エプロンが必要な方はお持ちください。
*気候により果物など材料が予告なく変更になる場合がございます。
*材料手配の都合上、1週間前からのキャンセルはお受けできないことをご了承くださいませ。
*作業中はマスク着用をお願いいたします。
*写真はイメージです。
*お土産バッグの柄は異なります。
場所:puukuu 食堂
参加費:¥6,050(税込)*材料費込・ 保存瓶お持ち帰りバッグのお土産付
定員:各回16名
当日お持ちいただきたいもの:2リットル保存瓶、ハンドタオル、筆記用具(2リットル保存瓶は、当日店内でもご購入いただけます。)
お申込み:Online Storeにて、3月21日(火・祝)正午頃より受付いたします。
お問い合わせ:puukuu 食堂 03-6820-8837
杉本雅代さんプロフィール
アートディレクター&酵素シロップ作家。
ブランドの立ち上げやPR、カタログやプロダクトデザインなどを手掛ける。3.11震災以降、酵素シロップ教室を各地で開催。著書『手作り酵素シロップ』『続 手作り酵素シロップ』文化出版局、『日々によりそう はじめての酵素シロップ』BLUE LOTUS PUBLISHING。無印良品グランフロント大阪Open Mujiにて「酵素と暮らす展」開催。2020年10月22日放送のNHKあさイチに出演、2023年神奈川なでしこブランド2023認定。